Kaigo's Cafe開催【ご案内】
この度、介護を支える皆さまのための無料カフェを開催いたします。介護のこと、日頃の悩みや不安を語り合いませんか?下記のとおり開催いたしますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。 ・日 時:令和7年2月15日(土)14: […]
令和6年度「介護の職場体験事業」のご案内
介護の仕事について理解を促進するため、宮城県内在住の福祉・介護の仕事に関心のある方を対象に介護の職場体験事業を実施します。 主 催:宮城県 実 施:一般社団法人宮城県介護福祉士会 対象者:宮城県内在住の福祉・介護の仕 […]
~新年のごあいさつ~
一般社団法人宮城県介護福祉士会 会長 雫石 理枝 新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 振り返ってみれば、昨年は元旦、2日と正月の […]
令和6年度【第2回 在宅医療対応力向上研修会】の開催について
本研修は、県内の在宅医療体制強化・充実を図ることを目的に毎年開催されています。今年度は、内容を変えて2回開催いたします。また、どなたでも聴講可能ですので、この機会に皆さまのお申込み・ご参加をお待ちしております。 *主催: […]
宮城県福祉サービス第三者評価について
福祉サービス第三者評価とは 社会福祉法第78条第1項において、「社会福祉事業の経営者は,自らその提供する福祉サービスの質を評価するなどして、常に良質なサービスを提供するよう努めなければならない」と規定されています。国は、 […]
令和6年 能登半島地震災害義援金について御礼・御報告
この度の災害で被災された皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。皆さまの安全と、被災地の1日も早い復興をお祈り申し上げます。 宮城県介護福祉士会では、被災地支援のため募金活動を実施いたしました。この活動にご協力いただきまし […]
宮城県介護職員のための相談窓口『ケアスタッフサポートセンター』開設について
介護の現場で働く皆さまのご相談をお受けしております。 【窓口開設】令和5年4月1日(土)から 火・木 / 10時~18時 土 / 11時~19時 ※祝日も対応可 【電話相談】080-7820-5542(専用電 […]